インデックスバリュー投資のアセットアロケーション(2017年2月末現在)
- 2017/03/19
- 22:30

相場動向でアセットアロケーションを変更させるインデックスバリュー投資過去の報告から1年弱が経過しましたので、現在の状況を報告します。【インデックスバリュー投資ファンド】ファンド設定日:2015年1月設定来パフォーマンス:+2.5%【ベンチマーク】eMAXISバランス(8資産均等型) 設定来パフォーマンス:-0.1%運用成績は2015年1月からの設定来で+2.5%目標の年利10%は遠い目標となっています。し...
インデックスバリュー投資はインデックス投資なのか?
- 2017/01/22
- 21:22
吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)さんで、インデックス投資の定義に関する記事がアップされています。吊られた男さんが考えるインデックス投資とはどのようなものか。興味が沸いたので見てみることにしました。インデックス投資とはどのような投資方法か「インデックス投資とは,1つもしくは複数のインデックスファンドを使って幅広く分散投資し,保有比率を決めて長期的に保有し,そのインデックスファンド(ズ)の値動き...
インデックスバリュー投資のアセットアロケーション(2016年4月末現在)
- 2016/05/08
- 16:20

相場動向でアセットアロケーションを変更させるインデックスバリュー投資過去の報告から1年余りが経過しましたので、現在の状況を報告します。【インデックスバリュー投資ファンド】ファンド設定日:2015年1月2015年パフォーマンス:+1.8%2016年4月末パフォーマンス:-3.1%設定来パフォーマンス:-1.3%【ベンチマーク】eMAXISバランス(8資産均等型) 2015年パフォーマンス:-3.5%2016...
インデックスバリュー投資のアセットアロケーション(27年7月末現在)
- 2015/08/15
- 09:00

夏休み中ということで時間があるので、昨日に引き続き投資のメンテナンスをすることにしました。インデックス投資部門は普段はほったらかし気味なもので・・・。それでも問題の起きないことが、この投資の良いところです。インデックスバリュー投資の27年7月末現在のアセットアロケーションは以下のとおりです。現在の目標アセットアロケーションはこんな感じ。両社を比較すると、 日本株:やや過大 先進国株:やや過大 新興...
暴落投資法
- 2015/05/09
- 13:00

インデックスバリュー投資はPBRを基準に投資割合を変更する投資法です。難しい投資法ではありませんが、インデックス投資家からすると、PBRって何?という話が出てくるかと予想します。そこで、もっとシンプルにインデックス投資家にも馴染みのある暴落度合に応じて投資割合を変更したらどうなるのか?を検証してみることにしました。シミュレーションに当たって以下のような前提条件を立てました。投資クラス:日本株、先進...