アセットアロケーションを変更しました
- 2015/04/25
- 11:00
相場動向に応じてアセットアロケーションを変化させる
インデックスバリュー投資
以前よりPBRを目安にアセットアロケーションを変更を行うと書いてきました。
リバランスの目安とするPBRは、
日本株式:1.5倍
先進国株式:2.25倍
と定めていました。
3月の株高のおかげでPBRは
日本株式:1.5倍
先進国株式:2.3倍
まで上昇
基準を突破してきたため、ルールに従ってアセットアロケーションの変更を敢行しました。
2014年12月末アセットアロケーション

↓
2015年3月末アセットアロケーション

伝統的インデックス投資の常識を無視する
リスク?何それ??の株式全力投資
無事に利益確定することができました!
ここまで株価も騰がってきたか、と思うと感慨深いものがありますね。
数年前までの株式市場の低迷が懐かしいです。
目標アセットアロケーション

とはいえ、目標アセットアロケーションからは、まだずいぶん剥離しています。
仕事が忙しく、取りあえず株式を売っただけなので、
日本REIT、先進国REIT、新興国債券
の比率は目標より低いままです。
その分、現金は多いので、保守的なポートフォリオになっています。
また、慌てて発注したため、
基準に達していない新興国株式まで売ってしまったのはご愛嬌・・・。
慌てるとろくなことはないですね。
GWにじっくりアセットアロケーションのケアを検討することにします。
インデックスバリュー投資
以前よりPBRを目安にアセットアロケーションを変更を行うと書いてきました。
リバランスの目安とするPBRは、
日本株式:1.5倍
先進国株式:2.25倍
と定めていました。
3月の株高のおかげでPBRは
日本株式:1.5倍
先進国株式:2.3倍
まで上昇
基準を突破してきたため、ルールに従ってアセットアロケーションの変更を敢行しました。
2014年12月末アセットアロケーション

↓
2015年3月末アセットアロケーション

伝統的インデックス投資の常識を無視する
リスク?何それ??の株式全力投資
無事に利益確定することができました!
ここまで株価も騰がってきたか、と思うと感慨深いものがありますね。
数年前までの株式市場の低迷が懐かしいです。
目標アセットアロケーション

とはいえ、目標アセットアロケーションからは、まだずいぶん剥離しています。
仕事が忙しく、取りあえず株式を売っただけなので、
日本REIT、先進国REIT、新興国債券
の比率は目標より低いままです。
その分、現金は多いので、保守的なポートフォリオになっています。
また、慌てて発注したため、
基準に達していない新興国株式まで売ってしまったのはご愛嬌・・・。
慌てるとろくなことはないですね。
GWにじっくりアセットアロケーションのケアを検討することにします。
- 関連記事
-
- インデックスバリュー投資のアセットアロケーション(27年7月末現在) (2015/08/15)
- 暴落投資法 (2015/05/09)
- アセットアロケーションを変更しました (2015/04/25)
- インデックスバリュー投資が始まったきっかけ (2015/01/25)
- リバランス目前に下落 (2014/01/26)
スポンサーサイト
- テーマ:インデックス投資
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:インデックスバリュー投資
- CM:0
- TB:0