コメント
No title
いやあ、面白い記事です。全くもって同感です。
貧乏は病気で感染しますから、近づいてはいけません。
第四階層に飲み屋が入ってますが、世間の人はそう認識してるんですかね?もっともバイトの人は確かにそのたぐいの人が多いです。嫁も人材の悪さに辟易してます。
売春婦などは稼ぎは第一階層の人と並ぶと思いますが、頭わるいからホストクラブで散財が関の山。トラック運転手も頭悪いから、息子が刺青、嫁は浪費家。稼いでも稼いでも負の連鎖が止まらない。
私は職種よりも知の階層のほうが人生を左右するような気がします。
貧乏は病気で感染しますから、近づいてはいけません。
第四階層に飲み屋が入ってますが、世間の人はそう認識してるんですかね?もっともバイトの人は確かにそのたぐいの人が多いです。嫁も人材の悪さに辟易してます。
売春婦などは稼ぎは第一階層の人と並ぶと思いますが、頭わるいからホストクラブで散財が関の山。トラック運転手も頭悪いから、息子が刺青、嫁は浪費家。稼いでも稼いでも負の連鎖が止まらない。
私は職種よりも知の階層のほうが人生を左右するような気がします。
No title
JOYさん
こんな寂れたブログにもお出ましとは。
恐れ入ります。
知の階層、この方がしっくりきますね。
これだと一概に職種で決まるものでもありません。
知の階層の高い人は、特定の職種に集まる傾向があるので、職種による傾向が出てくる、という話の説明にもなりますね。
こんな寂れたブログにもお出ましとは。
恐れ入ります。
知の階層、この方がしっくりきますね。
これだと一概に職種で決まるものでもありません。
知の階層の高い人は、特定の職種に集まる傾向があるので、職種による傾向が出てくる、という話の説明にもなりますね。