コメント
No title
ブログをご紹介いただいたことに今頃気づきました(汗)
ありがとうございます。
私はSBI証券ですが、運用指図の締切日が月半ばなので、
なるべく最新のシグナルを確認すべくギリギリまで待っていたら
指図を出し忘れてしまった、なんてことがありました。
最新にこだわり過ぎず、算出日を固定してしまったほうが楽かな、
なんて最近は思っています。
2016年のようにBuy&Holdが報われる状況を見ると浮気しそうになりますが、
AKIさんもiDeCoでレラティブストレングス投資を実践されるとのこと、
仲間が増えて嬉しく、また心強く思います。
ありがとうございます。
私はSBI証券ですが、運用指図の締切日が月半ばなので、
なるべく最新のシグナルを確認すべくギリギリまで待っていたら
指図を出し忘れてしまった、なんてことがありました。
最新にこだわり過ぎず、算出日を固定してしまったほうが楽かな、
なんて最近は思っています。
2016年のようにBuy&Holdが報われる状況を見ると浮気しそうになりますが、
AKIさんもiDeCoでレラティブストレングス投資を実践されるとのこと、
仲間が増えて嬉しく、また心強く思います。
No title
シッピーさん
掲載したことをこちらがお知らせしていませんので、こちらこそコメントありがとうございます。
2016年はトレンドがなかったのでBuy&Holdが有利になりましたが、これは想定内でしょう。
レラティブストレングスの強さは守りにあるので、株価が好調な現在は他の投資法で稼げばいい、と思っています。
掲載したことをこちらがお知らせしていませんので、こちらこそコメントありがとうございます。
2016年はトレンドがなかったのでBuy&Holdが有利になりましたが、これは想定内でしょう。
レラティブストレングスの強さは守りにあるので、株価が好調な現在は他の投資法で稼げばいい、と思っています。