コメント
No title
AKIさんこんにちは。
インデックスバリューすごく興味がわきました。
早速質問なんですが、
バリュー投資(個別株)の選別は
指標をスクリーニングで選出するのですか?
こちらも機械的に売買するのですか?
上方修正で株価があがったら感情はいれずに
即売りですか?
インデックスバリューすごく興味がわきました。
早速質問なんですが、
バリュー投資(個別株)の選別は
指標をスクリーニングで選出するのですか?
こちらも機械的に売買するのですか?
上方修正で株価があがったら感情はいれずに
即売りですか?
No title
オコゼさん
まず誤解されていたらよくないので、念のため書いておきますが、インデックスバリュー投資は名前のとおりインデックスに投資をする方法なので、個別株には投資をしません。
その上でバリュー投資(個別株)の質問にお答えすると、銘柄探索はスクリーニングも用いますし四季報から探し出すこともあります。
他のバリュー投資のブログから銘柄を仕入れることもあります。
売買は機械的ではありません。
自分の想定する価格まで上がったら売却します。
銘柄によっては2倍くらいで利益確定したものもあれば、10倍以上になってから利益確定したものもあります。
ブログにも書いていますが、バリュー投資は特に売り時が画一的ではないので、どうしても投資家間に差が出てきてしまいます。
ある程度の真似はできても、全くそっくりに行うことは出来ないんですよね。
もっと簡単にバリュー投資が出来る方法はないものか考えている中で、インデックスバリュー投資のアイデアが浮かんだ次第です。
まず誤解されていたらよくないので、念のため書いておきますが、インデックスバリュー投資は名前のとおりインデックスに投資をする方法なので、個別株には投資をしません。
その上でバリュー投資(個別株)の質問にお答えすると、銘柄探索はスクリーニングも用いますし四季報から探し出すこともあります。
他のバリュー投資のブログから銘柄を仕入れることもあります。
売買は機械的ではありません。
自分の想定する価格まで上がったら売却します。
銘柄によっては2倍くらいで利益確定したものもあれば、10倍以上になってから利益確定したものもあります。
ブログにも書いていますが、バリュー投資は特に売り時が画一的ではないので、どうしても投資家間に差が出てきてしまいます。
ある程度の真似はできても、全くそっくりに行うことは出来ないんですよね。
もっと簡単にバリュー投資が出来る方法はないものか考えている中で、インデックスバリュー投資のアイデアが浮かんだ次第です。
No title
ご回答ありがとうございました。
株式の部分は個別株で運用するのかと思ってました。
バリュー株ファンドなどの組み入れて行くのですね。
変な質問してすみませんでした。
もう少し勉強してから質問しますね。
株式の部分は個別株で運用するのかと思ってました。
バリュー株ファンドなどの組み入れて行くのですね。
変な質問してすみませんでした。
もう少し勉強してから質問しますね。
No title
何度もすみません。
インデックス投資をバリュー投資の理論でアクティブ運用するってことですね?
インデックス投資をバリュー投資の理論でアクティブ運用するってことですね?
No title
オコゼさん
そうです。
インデックスファンドを使って、株価の安い時には思いっきり買う、というやり方です。
基準を決めてしまえば機械的にできるので、誰でもできるようになります。
そうです。
インデックスファンドを使って、株価の安い時には思いっきり買う、というやり方です。
基準を決めてしまえば機械的にできるので、誰でもできるようになります。